瞑想 思考や感情が乱れている時のエネルギーの状態 谷山です。 レッスンの時に 「最近、仕事で疲れ切ってしまっていて・・・」 とか 「あの人はどうしても許せないんです・・・・」 というような相談をたまに受けます。 もちろん相談してくれたからには僕なりに現実... 2023.02.07 瞑想健康法
瞑想 新しい年はたくさん歩きながら氣力を鍛えよう 谷山です。 もう年も明けて少し経ちましたが皆さんは良いお正月を過ごせましたでしょうか? 僕は年末年始の町の雰囲氣が大好きなので、今回の年末年始は年始の挨拶回り以外はずっ~と町を歩いて過ごしました。 年末の活氣溢れる街並みを... 2023.01.07 瞑想グラウンディング修行能力開発健康法
瞑想 食べ物のエネルギーをあます事なく吸収する食べ方 谷山です。 皆さんおいしくご飯食べてますか? 僕も皆さんと一緒で(?)食べるのが大好きな訳ですけども、どうせ何かを食べるなら食べ物のエネルギーをフルに吸収したいですよね。 そんな訳で今日は 「食事のエネルギーをあます... 2022.04.03 瞑想エネルギーワーク
瞑想 瞑想のススメ 谷山です。 ウチでは呼吸法などを駆使していわゆる「氣」を増幅させて、身体を通る氣の通り道である「氣脈」や人間の肉体や精神、神通力などに関係している「チャクラ」の開発を行うのがメインとなっています。 なので一応ジャンルとしては「エ... 2022.03.25 瞑想
瞑想 ハイアーセルフと繋がる感覚が強まった生徒さんの変化 谷山です。 ウチに来られる生徒さんの目的ってのは人によってさまざまです。 氣力不足でパワーが欲しい人 プロのエネルギーワーカーになりたい人 修行を深めたい人・・・・・ 当たり前ですが、目的は十人十色になる訳です... 2021.09.17 瞑想
瞑想 自分の意識を俯瞰的な目線で視てみよう 谷山です。 前回の記事の続きで今回は 「自分の意識を俯瞰目線で視る」 という事をテーマに書いていきたいと思います。 俯瞰目線とは自分の意識を観察する事 自分自身を「俯瞰視」したり「客観的目線」で視るのに大事なの... 2021.08.03 瞑想
氣エネルギーについて イメージは具現化して世界を作る 谷山です。 ウチは単に呼吸法や瞑想などで 「自分を強くしよう」 「深い瞑想に入ろう」 という事だけでなく、対人や物などにおいて 「相手の氣エネルギーの流れや質を読む(感じる)」 という事にも重きを置いてま... 2021.07.31 氣エネルギーについて瞑想
瞑想 エンパス能力を使いこなす為の下準備的テクニック 谷山です。 お問合せで 「エンパス能力を使いこなしたいんですがどれぐらいトレーニングすれば良いですか?」 といった類のご質問をたまに頂く事があります。 正直言って、この手の質問って答えずらいんですよね>< 「エ... 2021.06.11 瞑想エンパス
氣エネルギーについて 身体が氣脈とチャクラだけになる!? 「微細身」とは何か? 谷山です。 先日、生徒さんから「微細身」についてご質問を頂きました。 皆さん、「微細身」って聞いた事ありますか? 「微細身」とはインド伝統医学の「アーユルヴェーダ」における「身体観」の一つであり、目には見えない身体の事を指... 2021.03.18 氣エネルギーについてチャクラ氣脈の事瞑想
瞑想 集中力を高めたい人に覚えておいて欲しい事 谷山です。 皆さん、「集中力」欲しいですか? ウチは瞑想を教える教室でもあるので、来られた生徒さんとよく「集中力」について話したりします。 ただ、けっこう皆さん「集中力」について間違った理解をしている方も多いので今日は実践... 2020.10.31 瞑想