自分の体質を活かして仕事をしたいと思った人の話

谷山です。

エネルギーワークをしていると自分では自覚してないうちに身体の内側からどんどん変化が起こり氣付いたら考え方や行動が変わっていた、という事はしょっちゅう起こります。

ウチでレッスンを続けてるとある生徒さんが嬉しい報告をしてくれたので今日はそこら辺の話を書いてみたいと思います。

では行ってみよう!

幽体離脱を経験してから人生が重荷になったOさん

Oさんはまだ二十代の女性です。

僕のところに初めて来た時にヒアリングすると

「幼い頃に幽体離脱をしてから感覚がおかしくなって何にでも反応してしまう癖がついた。そして人が考えてる事が伝わってくるような感じがあり人が怖い」

と言っていました。

その他にOさんが抱えていた問題点として

・体質の問題で仕事が長く続かない(当時は無職)

・実家住みだが親のネガティブな影響を強く受けてしまい辛い

・対人恐怖症・・・・・・etc

というようなものがありました。

幽体離脱うんぬんはいったん置いといたとして、当時の彼女はかなり感覚のアンテナが高く、色々なエネルギーを拾ってしまっている状態でした。

簡単に言ってしまうと

「強烈なエンパシーがコントロールできてない状態」

みたいな感じです。

本人も自分の体質が嫌で嫌で仕方なかったみたいで

「早く普通の人みたいになりたいです」

と言っていたのが印象深かったです。

また、幽体離脱した事ある人なら分かると思いますが、幽体離脱時の感覚ってかなり現実的な感覚に近いんです。

現実のリアリティが100だとしたら離脱時は90~95ぐらいはあるんじゃないかと思います。

僕も昔はたまに離脱できてた時があったのでその時に離脱状態で感覚を磨く練習などをしていました。

離脱した時ってお金や宝物をいくら持ってても現実には持ってこれませんが、感覚は持って帰ってくる事が出来ます。

そういう事を分かった上で離脱するのなら良いんですが、Oさんはそんな知識もへったくれもない状態で離脱してしまったので現実と離脱時の感覚が交ざってしまったんではないかと推察されます。

まぁ、何にせよ彼女がエネルギー的な事で困ってるのは事実なので知識を頭に入れて貰いながら実践的にトレーニングを始めた訳です。

仕事が続くようになり対人恐怖症も薄らぐ

このブログで何度か

「マイナスからプラマイゼロまではけっこう速い段階で到達する」

と書いてますが、ご多分に漏れずOさんも比較的早い段階で仕事を見つけ持続していけるようになっていきました。

「対人恐怖症」に関しては「心の癖」の部分も大きいのですぐに改善、という訳にはいきませんが、長く勤める事ができなかったOさんが仕事を頑張って貯蓄までできるようになるまでそんなに時間はかかりませんでした。

「仕事が長く続かない」

という問題点はクリアできてきた訳ですが、そうなると

「親御さんからのネガティブな影響を強く受けてしまう」

という点が残ります。

この手の問題は実は非常に難しい問題でもあります。

何故なら

「親から受ける影響は辛いかもしれないが親孝行だと思って我慢しろ」

「一緒に住んでる親からの影響なんて仕方ないんだから影響を受けないように攻略するのが大事」

「親とはいえ自分に対してネガティブな影響を与えてくる存在なら距離を置く方が良い」

みたいな感じでその人の価値観によって方法が分かれてくるからです。

Oさんから色々とヒアリングした結果、一番後者の

「親との距離を置く」

というのが一番適切ではないかと判断し、Oさんには実家を出る方向で考えをまとめるように話しました。

まぁ、敏感過ぎて仕事が出来なかったぐらい弱ってた人が実家を出る算段をつけ始めるという時点でかなりパワーアップしてるんですが・・・・・

そんな感じでレッスンを始めてからしばらく経ってOさんは初めての一人暮らしを始めた訳です。

一人暮らしを始めて出てきた欲求

Oさんはもともと「欲」というのが少ないタイプの人です。

「月収は18万円ぐらいあればいい」

とよく言っていて、僕が

「自分がなりたい姿や身を置きたい環境をイメージする事でそれが現実化していく」

と言っても

「人から影響をあまり受けないようになれればいい」

ぐらいしか返答がありませんでした。

まぁ、欲の大小なんて人それぞれですし、持つ「欲」の種類によって大きなストレスを抱える事もあるので

「ほーん」

ぐらいでそれ以上Oさんのゴール設定の話はする事はありませんでした。

自分の個性を見つけてゴールを見つける考え方
谷山です。以前にこんな記事を書いた事があります。この記事に書いてあるのは簡単に言うと「目標設定って大事だぜ」って事です。コーチング理論でいうところの「ゴール設定」ってやつですね。ここら辺の事はレッスンの中でも生徒さんによく話をします。でも、...

ところが、Oさんの一人暮らしも落ち着いてきたぐらいのタイミングでいきなり

「私の体質が活かせる仕事でお金を稼ぎたい」

と言ってきました。

急な事だったので少しびっくりしましたが、Oさんは自分の敏感体質を非常に嫌っていて

「こんな体質なんか無くなればいい」

とよく言っていました。

そんな風に自分の体質を嫌っていたにも関わらず

「自分の体質も才能だと考えればそれを使ってお金を稼いでみたい」

という「欲」が出てきた訳です。

マズローでいうところの「自己実現欲求」という段階ですね。

言い換えると

「自分のパワーがついた(変化した)事で今の自分がやっている事に違和感を覚えてきた」

とも言えます。

更に言うとOさんが「次のステージ」へ向かい始めた、とも言えるかと思います。

僕の中ではOさんのような稀有な体質の人が自分の体質を活かす事はとても良いことだと思っていましたが、本人にその氣がなければ意味がありません。

なので今回のOさんの意思は彼女の変化を近くで見ていた僕としてはこの上なく嬉しかった事ですし、この仕事をしていく上でこういった事ってのは自分にとって非常にやりがいにもなってる訳です。

もちろん、今は「意思の発露」という段階ですのでこれからどうなっていくかは分かりませんし、結果がどうなるかは誰にも分かりません。

でも、僕個人の意見としては

「きっと彼女はそういった運命を歩いていくんだろうな」

と感じているのでOさんにはOさんらしい道がこれから開いていくんだろうな~、と何となく感じています。

氣力が強くなっていく事で起きる変化というのは様々ですが、僕はやっぱり

「自分の特性を活かした変化」

が起きていく過程を見るのが一番好きです。

こういった変化はOさんだけではないですが、近々に起きた嬉しい出来事だったので記事にしてみました!

そしてOさんからその話を聞いた時、僕はかなり喜んでしまって舞い上がり

「おお~し!じゃあお祝いに今度ラーメンでもご馳走するよ!」

と言うと、Oさんは嫌そうな顔をおくびにも隠さず

「そういうのはいいです・・・・・」

と消え入りそうな声で拒絶されました・・・・・

うん、自分の意思をはっきり提示する事はとっても大事だよね。

 

 

でも・・・・世の中・・・愛想も・・大事だぜ・・・・・・

コメント

  1. さえ より:

    毎日拝見しています(何度も読み返していると去年の理解したつもりが違ってもっとそういう事か~になって楽しく読めます)
    今回のはびっくりするくらい えっ 私の事?かなって思ってしまいました。
    自分的には人や場所からの影響をうけなくなるだけでも贅沢な欲だと思ってしまってる所があるなーって所まで

    私も浄化とエネルギーの強化を心がけます
    此方のブログはとても有難いです
    コメントを書くと嘘っぽく取られるのが嫌で書きにくいのですが本当に助けられました
    有難うございます。

    • 谷山 慶裕 谷山 慶裕 より:

      さえさん

      早速のコメントありがとうございます!

      さえさんも今回のOさんのようなご状況なのですね。

      やはり敏感な方は同じような思いをされる事が多いのかもしれませんね。

      浄化と強化、リラックスを意識してさえさんもご自身が楽しくなるような「欲」をどんどん燃やしちゃってください!

      またお役に立てたりした事がありましたらぜひコメント下さいね。

      毎度ありがとうございます^^

タイトルとURLをコピーしました