谷山です。
今回は前回の記事↑の続きになります。
前回で
「エネルギーを高める食事は薬膳料理!だけど敷居が高いのよねぇ・・・・」
という事をお伝えしました。
今回は薬膳料理ほど敷居が高くなく、かつ自分のエネルギーを高めたり浄化する効果が期待できる「スーパーフード」を紹介したいと思います。
食事の栄養素を考えてみる
食材の紹介の前にちょっとだけ・・・・・
このブログって実は読んでくれている方の多くが女性だったりします。
女性はやはり美容に興味がある方が多くいてダイエットなども意識している方が多いです。
そういう方は普段食べている
「食事の栄養素」
を意識してみたら良いと思います。
人間にとって必要な「五大栄養素」は
・タンパク質
・脂質
・糖質
・ビタミン
・ミネラル
と言われています。
最近ではこの五つに「食物繊維」と「フィトケミカル」がプラスされ「七大栄養素」なんて言われているそうです。
ここで各栄養素について書こうと思いましたが書ききれないので諦めました泣(興味ある方は調べてみて下さいね)
これらの栄養素をバランス良く摂っていく事で身体のバランスも整っていき、エネルギーもクリアになっていきます。
また、これらのバランスが整っていくと体内の必須栄養素が満たされるので空腹を感じづらくなります。
これはダイエットの心強い味方ですね~
これから紹介していく「スーパーフード」は各栄養のバランスが高水準で満たされているモノや突出して高いモノ達ばかりです。
ぜひ「七大栄養素」を意識しながらご自身の食生活に取り入れてみて下さい。
それでは「スーパーフード界一武道会」開幕です!(笑)
オールラウンダー型スーパーフード
まずは含む栄養のバランスが全体的に高水準なスーパーフードをご紹介します!
キヌア
まずはここ最近耳にする事の多い食材の「キヌア」です。
NASAで宇宙食にも採用され、国連にも「キヌアの日」という記念日を定められた世界中が認めるスーパーフードです。
下手すりゃ
「キヌアだけ食べてれば生きてける」
ぐらい言われる事もあります。
「雑穀」と呼ばれるジャンルになり、僕の中では「白米」と同じような位置づけです。
「ヒエ」とか「アワ」に近いような食感と味ではありますが、慣れてくるとメチャクチャ美味しく感じます。
僕は白米の変わりにキヌアを炊いてご飯代わりに食べてます。
カロリーや糖質は白米と変わりませんが、糖の吸収が穏やかなのでダイエットをしてる人にもおススメです。
谷山の中では断トツの優勝候補です。
納豆
僕らにとってかなり身近な「納豆」ですが、こちらも栄養バランスが非常に優れている「スーパーフード」です。
なんと「五大栄養素」の全てが含まれていて、なおかつ「ナットウキナーゼ」という栄養が血管を強くしてくれます。
血液を巡らせる血管を若々しく保つ事で美容効果も期待できちゃいます。
はちみつ
はちみつも高い水準で栄養バランスが取れている「スーパーフード」です。
はちみつの持つエネルギーは人間が活動するエネルギーに速攻で変わるので疲れた時や「今日は頑張んなきゃ!」みたいな日に摂取すると効果的です。
はちみつは糖度は高いのですが、これまた身体に吸収されるスピードが緩やかなので食べ過ぎなければダイエットにも利用できます(食べ過ぎなければね)
ただ、注意点としてはちみつを選ぶ際は「非加熱」のモノを購入する事をお勧めします。
日本ではよく「純粋はちみつ」と称され販売していますが、加熱したモノでも「純粋はちみつ」の表記が可能です。
加熱したモノだとはちみつの持つ効能が死んでしまっているケースが多いので要注意です。
でも「非加熱はちみつ」ってけっこうお高いんですよね~
ですので僕は毎朝「小さじ一杯」に抑えつつ一日のパワーを補充しています。
エネルギーを高める強化型スーパーフード
ここからは
「パワーを高めるスーパーフード」
をご紹介していきます。
これらの食材を日常的に取り入れる事でスタミナを貯蔵する事が出来るので、少量づつでも毎日の食事に取り入れる事をお勧めします。
ただ、今までのペースで紹介すると文章全体がとんでもなく長くなってしまうので、ザっとまとめて書いていきます。
パワーがつく食材
パワーがつく食材としては
・牡蠣
・山芋
・ニンニク
・ニラ
・アーモンドなどのナッツ類
などが挙げられます。
牡蠣はいわずと知れた「海のミルク」と言われるぐらい栄養価の高い食材ですし、「山芋」は「山薬」とも呼ばれ漢方でも使われます。
この二つの食材は「亜鉛」を多く含んでいる事が共通しています。
「亜鉛」は免疫力の向上や強い抗酸化作用はアンチエイジング効果も期待できます。
また、男性の精子を作る上では欠かせない栄養となっていて、定期的に摂る事でまさに「精がつく食材」と言えるでしょう。
ニンニクやニラもエネルギーを強くする食材で辛味の元である「アリシン」などは殺菌能力も強く、ビタミンB1の吸収効率を上げ糖質の代謝を活性化させるのでスタミナ作りには欠かせません。
また、先ほど紹介した「納豆」(大豆製品)や「はちみつ」もパワー溢れる食材です。
一応、他にも「パワーがつく食材」としては「ラム」や「赤身」などの動物性の食材もありますが、ここでは基本的に「植物性」の食材を中心にご紹介しました(牡蠣だけはどうしても入れたかったので入れました笑)
エネルギーを綺麗にする浄化型スーパーフード
上記の食材は「強化型」であるとするならばこれから紹介する食材は「浄化型」と言えます。
基本、体内に「邪氣」が貯まるとその部分は「酸化」しやすい傾向があります。
そういった「酸化」した部分を綺麗にしてくれる食材達は「ビタミン」や「ミネラル」「フィトケミカル」などが多く含まれ、身体を弱アルカリ性に近づけてくれます。
またアンチエイジングの効果も期待できるので美容の面からも積極的に摂りたい食材達です。
「強化型」の食材と合わせて摂取して身体の内部から浄化されましょう!
身体が浄化される食材
・チアシード
・モリンガ
・レッドビーツ
・ブロッコリースーパースプラウト
・モロヘイヤ
・クコの実
などが挙げられます。
チアシードには食物繊維を始め、タンパク質、ビタミン、ミネラルがバランス良く含まれていますし「モリンガ」という植物はインドのアーユールヴェーダにも記載がある栄養バランスが非常に優れた食材です。
「レッドビーツ」は別名「食べる輸血」と言われ「むくみ」や高血圧対策に効果が期待できます。
この中で「モロヘイヤ」だけは結構そこら辺の八百屋さんで手に入れる事が出来る食材ですが、「王様の野菜」と言われるぐらい栄養が豊富です(特にベータカロチン)
「ブロッコリースーパースプラウト」にはフィトケミカルである「スルフォラファン」がメッチャ含まれていて「抗酸化作用」「解毒効果」がかなり高いとされています。
「クコの実」は漢方でもよく使われますし、西洋では「ゴジベリー」と呼ばれています。
クコは豊富なビタミン群を含み「腎臓」の働きを上げる効果があると言われています。
これらの食材を毎日の食事に取り入れていく事で身も心も少しづつ軽くなっていきますよ^^
まとめ
ここまで「オールラウンド」(万能型)「強化型」「浄化型」という風に勝手に(!)ジャンル分けしてスーパーフード達をご紹介してきました。
まだまだここでは紹介しきれないスーパーフード達もたくさんいますのでもしご興味出た方がいたら色々調べてみるのも面白いと思います。
これらの食材を日々の食事の中に取り入れていく事で心身の浄化やエネルギーの強化にもつながっていきます。
ちなみに僕は
「クコの実」と「ナツメ」をホワイトリカーに漬け込んで薬用酒を作ったり「山芋+納豆+モロヘイヤ」をグチャグチャに混ぜた「ネバネバ三兄弟」を毎日の食事に取り入れたりしてスーパーフードライフを楽しんでいます。
皆さんも楽しみながら色々試してみて下さいね!
谷山 慶裕と言います。
自分が経験した事や学んだ事を元に「氣エネルギー」の重要性と楽しさを面白可笑しく伝えたいです。
プロフィールの詳細はコチラ
コメント