谷山 慶裕

トレーニング

氣の読み取りに必須な3つのプロセス

谷山です。この仕事をしてるとどうしても「氣」を読んでいく必要があります。人にはそれぞれ個性があるので個々が発してる氣が違うのは当然として、その時々でその人に必要なモノも違ってくるので同じ人でも会った時の状態によって違った指導をする事があるか...
日記

女性性と男性性の融合

ある・・・・・・・・・・・!男には時としてリコッタパンケーキが食べたくなる日が・・・・・!!!・・・・・・・・・・という訳で何年かに一度、僕の中の邪神が甘い物を欲し始め、無性に美味しいスイーツが食べたくなる日がやってきます。そんな訳で先日、...
能力開発

得意だけどやりたくなかった事

谷山です。こないだ鍼灸師をやっている方がレッスンを受けに来られました。鍼灸と氣功って密接な関係なんですが、実は日本の鍼灸学校では「氣」について教えている所はほとんどないんです。日本の鍼灸師の人って「氣」に関して好きだったり興味ある人だけ独自...
生き方

この世界を作ってる人

谷山です。今日はちょっとおかしい話を書きたいと思います。多分、この記事を読んでくれた人は「こいつは頭おかしいんだな」と思うかもしれませんが、まぁ暇つぶしに読んでやって下さい。氣功を通して感じた世界の違和感僕は以前から「氣功にはリアリティが超...
瞑想

ネガティブにしがみつく人達

谷山です。ネガティブな感情が湧いてきて嫌な氣持ちになる事ってありませんか?まぁ、人間ですから生きてると色々な感情が湧いてきますよね。人間ってものはネガティブな思考から進化してきた歴史があるのでネガティブな感情が湧くのはある意味で当たり前な事...
瞑想

変性意識状態の切り替えスイッチ

谷山です。変性意識を深める事について興味をお持ちの方はけっこういます。「変性意識状態」(トランス)への入り方を知ればエネルギーワークや瞑想のレベルアップだけではなく、日常生活の中でもかなり役立つ技術になる事は間違いないと思います。そんな訳で...
思う事

習い事をする時に覚えておいた方がいい事

谷山です。僕は今まで色々な氣功の先生とお会いしてきました。実際に会った先生から教えを受ける事もあれば、逆に教えたりする事もあったりします。先生から教わる際にはその先生の指導方法は様々です。マンツーマンのレッスンを行う先生もいたり、ある程度の...
エネルギーワーク

【房中術】旦那の精氣を吸ってみた!

谷山です。先日、既婚女性の生徒さんとレッスンをしている時に、生徒さんから「旦那と夜の一戦を終えた後に氣を巡らせるといつもと全然違った。どうしてですか?」というような質問を貰いました。・・・・・・・・・う~ん この質問の答えとしては「そりゃそ...
コーチング

「いま」を楽しみ「いま」を捨てる

谷山です。突然ですが皆さん「ゴール」はきちんと見続けていますか?コーチング(に限らずですが)において「ゴール」はとても重要です。「ゴール」を日本語で言うと「目標」とか「夢」という風に翻訳しそうですが、実際のニュアンスは少し違っています。「ゴ...
エンパス

エンパス体質はポジティブなのかネガティブなのか

谷山です。久しぶりにエンパス関連の記事なんか書いてみようと思います。ちなみにこのブログを読んでくれてる人で「エンパス」という体質に対してネガティブなイメージを持ってる人っていますか?もし持ってる人がいたとしたら、きっとその人はエンパス体質で...