自然に触れてアーシングしよう!

谷山です。

先日、僕が大好きな神社に行ってきました。

何度かブログにも書いた事がありますが、その神社は東京は青梅にある「虎柏神社」です。

東京のパワースポットの一つとして挙げられる虎柏神社ですが、正直僕はパワースポット巡り的なモノにあまり興味はありません。

ほんとは

「ああ~、ここのパワースポットに来るとエネルギーが充電されちゃうな~♡」

なんて感じで楽しみたい氣持ちもあるんですが、どうにもそういった氣質はあまり持ち合わせていないようです。

僕がこの神社が好きな理由は単に「自然が豊か」「雰囲氣が良い」「人がいない」という所です。

まぁ、この理由で足を運ぶのもある意味「パワースポット巡り」みたいなもんなのかもしれませんけどね。

写真だと少し分かりづらいですが、山の中にある神社で境内は山を切り崩して作ったような場所にあり、素晴らしく居心地が良い場所です。

そしてここはいつ行っても人がいないのでのんびりできるんですよね。

自然に触れるのは本当に久しぶりだったので僕はいつまでも居たかったのですが、一緒に行った奥さんと長男はそんな僕にお構いなしに早くも帰りたそうな雰囲氣を醸し出してました・・・・・・

「待って!せっかく来たから皆でアーシングしようよ!」

退屈そうな二人にアーシングを提案してみると

「アーシングってなに?」

と長男が怪訝な顔をして聞いてきました。

「人間の身体には静電氣が貯まるもんなんだ。裸足で土を踏んだり木に触れてるとその静電氣が抜けて身体に良いんだよ。家電でもアースってあるだろ?あれと一緒だよ」

と精いっぱい息子を引き留めて親子そろってアーシングタイムとなりました。

が!そんな事に微塵も興味がないカミさんと息子はちょこっと木に触れるだけで

「もうこれでいいっしょ」

と言わんばかりに帰ろうとします。

なんかカッコよく感じてしまう

「待って!もうちょっと触らせて! あ!なんか身体が楽になってきた!ほら!ほら!効いてきたよ!!」

とデパートの屋上から帰りたくない子供ばりに二人を引き留めます。

仕方ねぇな、という顔をした二人に少しだけ待ってもらい、僕はアーシングを続けます。

たまにこういった神社などでご神木に触れてる人を見かけたりしませんか?

あれが何をしてるのかは人それぞれなので一概には言えないですが、多くの場合は僕と同じく「アーシング」だったりご神木と「エネルギーの循環」をしてるんだろうと推察します。

僕はいつも木や自然に触れる時はアーシングと同時にエネルギーの循環も行います。

「エネルギーの循環」と言ってもやり方は超簡単で、素手で木に触れて木の触感をただただ感じてるだけです。

木の触感を感じていると木に触れている手のひらがドクンドクンと波打ってくるのが分かります。

それがエネルギーの循環が始まった証です。

今回アーシングさせて貰った木

木の触感に意識を向けながらドクンドクンと波打つ手のひらの感覚を感じてると、体内のいらないエネルギーが排出されて自然のとても穏やかなエネルギーが身体に入ってくるのが分かります。

これがとても氣持ち良いんですよね。

そんな事を数分やってると体内の静電氣もほぼ抜けていきアーシングも完了です。

エネルギーの循環をしながらアーシングをすると何だか完全にリセットされたような感覚があり、とても清々しい氣持ちです。

待っててくれた息子を見てみると

「親父、何やってんだよ・・・・」

みたいな顔をしていました。

はぁ、小さい頃は

「お父さん、木のエネルギー感じるんだね!凄い凄い!」

と喜んでいたというのに「時」というのは残酷なモノですな・・・・・・

という訳で久しぶりに「虎柏神社」でリフレッシュしてきた、という日記みたいな記事だったのですが、書いてみて読み直して氣付いたんですが

俺、めっちゃエネルギー充電されてんじゃん

 

「パワースポット巡りにあまり興味はありませんキリッ」

とか言ってたのが恥ずかしいです><

 

という訳で皆さん、おススメのパワースポットあったら教えて下さいね^^

 

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました