谷山です。
突然ですが、あなたは「センス」がありますか?
日本人は謙虚なので自分で
「私ってセンスある~」
とはなかなか思えない人も多いのですが、やっぱり何事でも「センス」は無いよりあった方がいいですよね~
僕自身、今はこの「ブログ」を書くにあたってやっぱりセンスは磨きたいと思っています(本業はブロガーじゃないけど)
そんでよくブログのお師匠さんに
「センスは数で磨くんです」
と言われていたのをいつも思い出します。
もっと数をこなさなきゃですね~><
数をこなしてセンスを磨く
何でもそうですが、人間って
「向いてるモノ」
をやってる時ってけっこう楽しんでやれちゃいます。
「初めてやったけどわたし結構できてんじゃん!」
みたいな事って楽しいですよね。
これっていわゆる「センス」の一つだと思います。
僕は何故か「バトミントン」が得意だったので子供の頃はよくやってました。
そんな感じで「向いてるモノ」(センスがあるモノ)は楽しく出来るものですが、逆に「向いてないモノ」は何をやっててつまらないもんです。
「つまらないもん」を無理してやる必要はないですが、その「つまらないもん」が仕事だったり家事だったり「やらなければいけない事」だったらそりゃ辛い思いをし続けてしまいますよね。
もしあなたが
「つまらなくて仕方がないけどやらなければいけないからやってる」
という事に従事し続けているのならば
「どうやればセンスが良くなるか?」
を模索してチャレンジし続ける事をお勧めします。
いわゆる
「トライ&エラー」
です。
「トライ&エラー」を繰り返していけばきっとあなたのセンスは磨かれて
「何だか楽しく感じてきた!」
と思える時が来るかもしれません。
そうなれれば従事している事に対して「センス」が磨かれつつある、と判断できると思います。
キツイ言い方になってしまいますが、もし何度やってもダメならば根本的なセンスが無い可能性もありますのでその時は違う方法を考えましょう。
何にせよ、つまらんと感じる事をやり続ける事ほど人生を無駄にしている事はないですからね><
センスを磨きたい生徒さん
エナジーラボに通われる生徒さん達は
「エネルギーワークは人生にとって役に立つ」
という事を経験的に知っているので「エネルギーワーク」のセンスを磨きたいと思ってる訳です(もちろん僕もですが)
以前の記事にも書きましたが、ある程度以上トレーニングを続けている生徒さんは既に「マイナス状態」から脱しているので、より人生を飛躍させる為に「プラス状態」を作る事に着手しています。
リンクを貼った記事にも書いていますが、「プラス状態」を作っていく事における大切な事の一つに
「金銭的自由」
が挙げられると思っています(もちろん最重要事項ではないですが)
なので
「自己実現を成し遂げたい!」
と考えている生徒さん達に僕はまず「アウトプット」していく事を薦めています。
自分の意思や信念をアウトプットする事で自分と波長の合う人と出会える可能性があり、その出会いが新たな「仕事」を生み出す可能性が高いからです。
ただ、そういった事を目指す生徒さん達も「アウトプット経験」が少ない人もいるので、まずは「ブログ」を書いて自分自身を表現していく事を指導しています。
僕が数年前に書いていたブログがまだネット上に存在するのでたまに見返す事もあるのですが、やっぱりその頃はセンスもへったくれもないんですよね(今がセンスあるとは言ってない)
なので、「アウトプット未経験」の生徒さん達にはどんどん数をこなしてセンスを磨いていって欲しいと思います。
センスを磨きたいセンスの塊のような生徒さんとの会話
「ブログ」を書く事を一つの指針としている生徒さんとのレッスン中の会話で
「私はブログを書こうと思ってもなかなか着手できずにいます」
という風な事を言ってきた人がいました(Oさん)
Oさんは
「自分にはセンスが無い」
と思い込んでいる生徒さんではありますが、僕から見たら全然そんな事は無いように映る人です。
「まぁ、初めての事をスタートするのは腰が重いよね~ ブログに書きたいテーマを書き出していけばそのうち勝手に書き始めるよ」
なんて返答をしたら
「書きたいテーマはたくさんあるんですよ」
と言い返してきやがりました。
「じゃあとっとと書けよ」
という言葉は胸にしまって(ホントは言ったけど)
「慣れないうちは自分の事を表現するのは「照れ」とかも出てきてしまう時もあるから、自分のブログじゃなくて人のブログを書くつもりで書いてみるのもアリだよね」
と提案して
「じゃあ、俺のブログに書くつもりでどんな風に書いたら面白いか考えてみよう」
と言うと
「先生と生徒の会話形式のブログは面白そうです」
と言ってきました。
谷山「会話形式か~ 確かにそういうブログもあるよね。でもやった事ないから難しく感じるな~ どんな会話形式が面白いと思う?」
Oさん「先生とアホな生徒の会話形式だと面白いと思います」
谷山「アホな生徒って(笑) 俺が阿呆なのに生徒さんも阿呆だったら収集つかないね(笑)」
Oさん「だから面白いんですよ」
谷山「う~ん・・・・ちょっと難しそうだけど何事もトライしてみなきゃだからね!今度やってみるよ」
Oさん「楽しみにしてます!」
谷山「ほらね、こうやって人のブログだと考えると結構アイデア出てくるじゃん。こんなノリで自分のブログにも着手してみたら氣楽に書き始める事が出来ると思うよ」
Oさん「確かにそうですね!」
谷山「君、さっきからちょっとした感想しか言わないね。俺だけ喋ってるじゃん」
Oさん「そうですね・・・・」
谷山「いやいや、アウトプット大事だぜ。自分が何を訴えたいか、という事も考えてみよう」
Oさん「う~ん・・・・・」
谷山「じゃあさ、またOさんが俺のブログに書くつもりで記事のテーマを考えてみようよ。さっきやったみたいに人のブログだったらスッとテーマが出てくるかもしれないしさ。もともと自分のブログに書こうと思ってたテーマでも良いし。」
Oさん「う~ん・・・・先生のブログのテーマですか・・・・」
谷山「エネルギーワークって難しそうなイメージあるからさ、そういったイメージを持ってる人に「エネルギーワークはそんなに難しくないよ」とか「やってみたらすげえ楽しいよ」みたいな感じが良いかもね。」
Oさん「う~ん・・・・・・・・・それじゃあ、先生の好きな食べ物をテーマにしましょう!」
・・・・・・・・・・・・君はもっと数をこなしなさい
谷山 慶裕と言います。
自分が経験した事や学んだ事を元に「氣エネルギー」の重要性と楽しさを面白可笑しく伝えたいです。
プロフィールの詳細はコチラ
コメント