谷山です。
僕は毎日レッスンをしていて、生徒さんに色々な知識や技術を伝えてる訳ですが、たまに
「鳥肌が立ちました・・・・・」
と言われる事があります。
これは悪い意味ではなくて
「鳥肌が立つぐらい感動した」
という意味合いなので良い意味で言ってくれています。
この言葉は僕が行ったレッスンに対するフィードバックなので、こういった良いフィードバックを貰うと僕も嬉しくなります。
飲食店とかで言えば
「店員さん!この店、本当に美味しいね!」
と言って貰えるようなものなのでそういう風に感じて貰える事をもっと伝えていきたいな~、なんて日々思っています。
レッスンの最後に言われた思いもしない言葉
先日、とある生徒さんのレッスンの最後に思いもしない言葉をかけられました。
「んじゃあ、今日はそんな感じで終わりです。また次回もよろしくお願いします」
そんな風にレッスンを締めくくろうとしたところ、突然その生徒さんが
「いつも素晴らしい事を教えて頂きありがとうございます。ご恩をいつかお返ししたいと思ってるのですがなかなか恩を返す機会が見つかりません。でも必ずお返しします。」
と言ってきました。

「恩」の旧字体 なんかチ〇チンみたいだね
その生徒さんはもう長年レッスンを受けてくれてる方なのですが、その人からそんな事を言われたのは初めてです。
(この人、こんな事を言うキャラだったっけ?)
なんて思いながら
「あ~、別にそんなの氣にしなくていいですよ~」
「いや~、でもお世話になりっぱなしで・・・・・」
みたいなやり取りをしてました。
まぁ、少し大げさな表現をしてくれたとしてもそんな事を言われて悪い氣はしない訳です。
でも
(恩を返すと言われてもな~)
なんて思ってたんですが、突然僕の口から
「じゃあ、そう思ってくれてるなら僕が伝えた知識とか技術でメチャクチャ成功してください。それが一番の恩返しです。」
という言葉が出てきました。
それを聞いた生徒さんは
「そうですね!では僕は精進してメチャクチャ成功します!それが先生の実績にもなりますね!!」
と言ってくれてその日のレッスンの締め括りとなりました。
僕自身は仕事としてレッスンをしているのでもちろんお代金は頂いてます。
なので「恩返しされる」的な事は一切考えた事が無かったのですが、そういう風に言ってくれて・・・・・・・・・・・・・まぁ、正直悪い氣はしないぜ(笑)
先生業を営む人間に対しての最高の恩返し
「あなたの成功が一番の恩返し」
僕も思わず口から出た言葉ではありますが、「先生業」を生業にしてる人間って「人を育てる事」が仕事だと思ってますから、僕の口から出た言葉はまんまその通りだと思ってます。
自分の教えた人間がどんどん良い人生を歩んでいく・・・・・・
この仕事をしてる人間にとってはこれ以上の恩返しってないよな~、なんてレッスンが終わった後に改めて自分でそう感じました。
なんか逆に生徒さんから教わった氣分です。
ありがとうございます。
こういう感じでレッスンを終えるとレッスンが終わった後もとても氣分が良いです。
「恩返しか~ 自分は今まで人にどんな恩返しをしてきたんだろ」
なんて自分を見返す良い機会にもなりました。
僕は今の仕事が好きなので一生続けていきたいと思っています。
そういう仕事に就けたのは本当にラッキーだと思っています。
でも、この仕事に就くまでに色々な人と関わりあってきたし、今も色々な人と関わりあっています。
僕が今の生活に満足できているのは過去から今まで携わってくれた人達のお陰なんだな~、と改めて氣付く事ができました。
じゃあ、そういった人達に対して恩を返すとしたら?と考えた時、やっぱり僕は先生業を営んでいますから、答えは
「自分がもっともっと盛大な人生を歩む事なんだな」
という答えにいきつきました。
何をもって「人生の成功」というのか?は僕には分かりませんし、けっきょく人それぞれだと思います。
でも、自分の本当に生きたい人生を生き切るのが「盛大な人生」だと僕は考えています。
「良い関係、悪い関係」に関わらず、今まで携わってくれた人達へ恩返しをする為にも、精進してより良い人生を歩む覚悟が出来ました。
自分の中の覚悟を感じると心の中の炎がボワッと大きく燃え盛ります。
前向きな氣持ちや優しさが心の中に広がり、この感情が「感謝」なんだな~、という実感があります。
あなたはどんな感情を育ててますか?
あなたが盛大な人生を歩む事があなたの幸せである事は間違いないですが、その人生こそすらが周囲の全ての人に対しての「恩返し」である事が自覚できたらきっとあなたの人生も変わってくると思います。
もし今のあなたがそう思えないとしたら、それはきっとあなたの環境や状況に大きな不満があるからだと思います。
それはそれで今は仕方のない事です。
でも、何か、どんな小さい事でも日常の中に「感謝の念」を持つ事が出来たら氣持ちが少しづつ変わってくると思います。
どんな小さい事でも良いと思います。
どんな小さくとも「感謝」を見つけたらその感情にフォーカスして、その感情を育てて下さい。
それはどんどん成長してあなたの人生の中心になっていくと思います。
あなたの育てた感情が人生を作ってるって言っても過言じゃないのかな~、とすら思います。
僕は「恩返し」という言葉から自分が見過ごしていた「感謝の念」を見つける事が出来ました。
教えてくれたのは生徒さんです。
僕こそがこれから皆さんに対して恩返しをしていく事がとても嬉しいし楽しみで仕方ありません。
そんな風に今まで出会った人に恩を返す生き方が僕の「盛大な人生」なのかもしれませんね。
あなたの「盛大な人生」はどんな生き方ですか?
どうせ生きるならめっちゃくちゃ盛大な人生を歩んでいきましょ~

谷山 慶裕と言います。
自分が経験した事や学んだ事を元に「氣エネルギー」の重要性と楽しさを面白可笑しく伝えたいです。
プロフィールの詳細はコチラ
コメント